今年は芝浦工業大学の豊洲キャンパスに行く機会もありました。
来年3月12日、13日はアジア最大のファンドレイジングの祭典「ファンドレイジング・日本2016」の会場も芝浦工業大学です。
図書館に置きたい本を選べるイベント

ブックラリー!毎月本を借りてくれた方には景品をプレゼント!!

ポスターにはポケットがついていてチラシを持っていけるようになっています。
このポスターセンスがいいですね。
積極的に打って出る図書館が大好きです。
こちら11月にお伺いしたWebDBForum2015で見つけたものです。

大学図書館もまた面白し・・・。
来年3月12日、13日はアジア最大のファンドレイジングの祭典「ファンドレイジング・日本2016」の会場も芝浦工業大学です。
『本を商業出版する!~団体の認知を高め、ファンを増やそう~』というセッションをコーディネートしています。
3月12日(土)13:40~15:00のセッションです!
こちらをクリックすると、ファンドレイジング・日本2016のサイトに飛びます!

さて芝浦工業大学のキャンパスの中を歩いていたら、掲示板に図書館のポスターを発見しました。3月12日(土)13:40~15:00のセッションです!


図書館に来てもらうイベント満載!
図書館に置きたい本を選べるイベント
ブックラリー!毎月本を借りてくれた方には景品をプレゼント!!

ポスターにはポケットがついていてチラシを持っていけるようになっています。
このポスターセンスがいいですね。
積極的に打って出る図書館が大好きです。
こちら11月にお伺いしたWebDBForum2015で見つけたものです。

大学図書館もまた面白し・・・。
.:*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚
【プロフィール】鎌倉幸子はどこから来てどこへ行くのか
【執筆した本一覧】記憶を記録にするシゴト
【連絡先】執筆や講演などの依頼はこちらのフォームからお願いします
ツイッターもフォローしてね
@1192_sachikoに関するツイート
本のご案内!
走れ!移動図書館: 本でよりそう復興支援 (ちくまプリマー新書) | ||||
|
コメント